レザーサドルと言えばブルックスと言えるほど知っている方は多いと思います。
しかしながら、クロモリを乗っている方やその他の方でさえ、レザーサドルは固くて乗りにくいと思っている方は少なくありません。
皆さんもそういう印象をお持ちでないでしょうか。
ブルックスのサドルは良質な牛の革を使っているので丈夫で長持。
使用する方に合わせてサドルの形状が変化します。
専用のオイルで保護したのち使っていただくだけで座りやすいサドルが出来上がっていきます。
レザーのブルックスサドルには共通して前面にボルトが付いていて張りを調整することが出来ます。
長年使っていて、革が伸びた時などのメンテナンスにこの調整ボルトで元のような張りや形状に戻すことが出来るのもブルックスの特徴です。
色々な形状のサドルがあるので、ロードバイクならずクロスバイクなどにもマッチするので幅広く試していただく事が出来ます。
使う度に風合いや色形が変わっていくブルックスのサドル、一度使うと病みつきになるサドルです。
<BROOKS B17 NARROW IMPERIAL>
<BROOKS(ブルックス)B15 SWALLOW>
<BROOKS B15 SWALLOW SELECT>
雨から守るサドルカバーが付属します
・サドル
BROOKS B17 NARROW 14,256円
BROOKS B17 NARROW IMPERIAL 16,632円
BROOKS(ブルックス)B15 SWALLOW CHROME BROWN 26,568円
BROOKS B15 SWALLOW CHROME BLACK 26,568円
BROOKS B15 SWALLOW SELECT 31,104円